インフォメーション
習志野市福祉ふれあいまつり
10月28日(土)10時~16時に「習志野市福祉ふれあい祭り」が習志野市役所(京成津田沼駅から徒歩7分)にで開催されます。
「あじさい」では「習志野市視覚障害者福祉協会」との方々と一緒に参加致します。
チャリティーマッサージや、文集販売も行いますので、お気軽に足をお運び下さい。
詳しくは☟のリンクからどうぞ。
http://www.city.narashino.lg.jp/event/event/H29hukushihureaimatsuri.html
☝文集「あじさい」も販売するよ(^^♪
【急告!】海匝エリアで同行援護従業者養成研修「一般・応用両課程」追加開催決定!
いよいよ平成30年3月31日の経過措置終了まで半年あまり。
そんな中、「海匝エリア」で同行援護従業者養成研修の追加開催(一般・応用両課程)が決定致しました\(^o^)/
会場は旭市(飯岡海岸)の「ふくろうハウス」(千葉県旭市萩園1439-18)。今回もNPO法人ふくろう様のご厚意で、会場をお借りします。
【一般課程】20時間※福祉有資格者は16時間
平成30年 1月10日(水)10:00~15:40※福祉有資格者は免除(17日より参加でOK)
平成30年 1月17日(水)09:00~18:20
平成30年 1月24日(水)09:00~18:30
【応用課程】
平成30年 1月31日(水)09:30~16:10
平成30年 2月 7日(水)09:00~17:20
【料金】
一般課程 25,000円(福祉有資格者以外)/22,500円(福祉有資格者)
応用課程 15,000円
一般課程・応用課程セット申し込みの場合 37,500円(福祉有資格者以外)/35,000円(福祉有資格者)
なお、旭市在住・在勤の方は各1,500円引き、セット申し込みの場合2,500円引きとなります。
あじさいとして2017年度「最後」の海匝エリアでの講習です。
11月15日(水)より受付開始予定ですので、お申し込み開始まで今しばらくお待ち下さい。
同行援護とは…
日本テレビ「ニュースZERO」で、キャスターの板谷由夏さんが、生活の中で生まれた疑問や感じた事を取材し、伝える特集コーナーLIFE。
そこで同行援護について取り上げられました!\(^o^)/
弊社で同行援護の講師を務めるスタッフが教えている、別の福祉スクールで、指導風景がちょっとだけ映っています。※7:38辺りから後ろ姿だけですが(^^;)
この放送を見た!という方から、研修問い合わせも入っています。
同行援護(視覚障がい者ガイドヘルパー)をやってみたい!と思う方は、ぜひ「あじさい」で資格取得しましょう(^_-)-☆
文集「あじさい」好評販売中!
習志野市視覚障害者福祉協会が発行した「あじさい」は、視覚障がい者の声を集めた文集です。
この本、書店では売っておりません。
☝習志野市のゆるキャラ「ナラシド♩」も読んだよ?(笑)
A5判166ページの本の中身ですが、4コマまんがやコラム、そして「心が見える人の文集」という名の通り、視覚障がい者の生の声~笑いあり涙あり~が沢山詰まっています。
視覚障がい者の世界がさらに身近に!1冊1,080円+送料300円です。
ご注文はこちらからどうぞ(送付先ご住所、お名前、冊数、お電話番号をお知らせ下さい)。
同行援護マスター⁈20名誕生!~船橋での応用課程終了~
昨日に引き続き、船橋で同行援護従業者養成研修(応用課程)を開催し、無事に20名が修了➡これにて同行援護のマスターが誕生致しました!(^.^)
まず午前中は基本動作再確認。
☝歩く時の「基本姿勢」も様になっている(^^♪ちょっとカメラ目線?(笑)
☝基本動作を踏まえて、自動改札通過のシミュレーション中。
☝目線や位置取りは「絶対に利用者様をぶつけない」ために必要です。
☝お次は電車乗降のシミュレーション。戸袋に触ってもらう方法ですが、やはりここでも手の誘導は下から「添える」ことが大切(^-^)
☝またぐ~電車の乗降時~には「利用者様の足元への意識」が必須!
☝電車の座席への誘導方法も練習あるのみ!
☝人と人の間に座って頂くこともあります( ̄ー ̄)
☝いよいよ午後からは本番!東武アーバンパークラインの船橋駅へ出発!
☝本番!午前中の練習を生かして、上手く出来ました!(*^^)v
☝東武鉄道様のご協力により、折り返し始発電車で乗降反復練習中。
…こうやってみると、旧型車両と新型車両の「車高の違い」が顕著です(;^_^A
☝鎌ヶ谷駅へ移動中。ちょっと不安そう…(^^;)
☝鎌ヶ谷駅改札を出て、一度練習終了。ここから折り返しだ!
☝「切符を取る」<「利用者様をぶつけない」です。良く出来ました!(`・ω・´)b
☝あーホッとしたの図(*^^*)
☝旧型の電車は車高が高い!ホームドアもある!が、慌てない!
☝最後に自動改札を出て練習終了。この成功or失敗を現場に活かせればOK!
☝頑張っただけに修了証は重い?!
☝最後は満面の笑み\(^o^)/
応用課程は12時間の研修時間のうち、10時間が実技。
買い物、交通機関の乗降、外歩きなど盛り沢山!の内容でしたが、昨日のイトーヨーカドー船橋店様、本日の東武鉄道様のご協力で、かなり現場に即した「実践的な講習」が出来たと思います。
これから現場に出ても、焦らずに「安心・安全・楽しく」ガイドができるように頑張って!(^_-)-☆
【おまけ】
☝サプライズで受講生の皆様から講師二人にお花が贈呈されました。
ちょっとはにかんでいる澤瀨代表の図(笑)
皆様ありがとうございました。