インフォメーション
2025.10.27 (Mon) 06:00
令和8年(2026年)3月同行援護従業者養成研修「千葉会場」、本日より募集開始!
本日より来年(2026年)3月に千葉市(会場:千葉市生涯学習センター)で開講する同行援護従業者養成研修の予約受付を開始致しました。
日程等の詳細とご予約はこちらのページからお願い致します。
一般課程、応用課程ともに視覚障がい当事者による講演もございます(応用課程は盲導犬ユーザーです)。
☝一般課程(当事者講話):西澤かづ子様
☝応用課程(盲導犬ユーザー講話):飯島香利様
なお、11月開講の講習は、多くの方のお申し込みを頂き、残席わずかとなっております。
受講をご希望される方はお早めに上記ページよりお申込下さい。
【開講日程】令和8(2026)年3月開講分
※一般課程における福祉有資格者の科目免除は致しません
一般課程:令和8年3月1日(日)、3月8日(日)、3月15日(日)、3月22日(日)の4日間28時間
令和8年3月 1日(日)9時30分~18時00分※視覚障がい当事者講話&歩行体験あり(予定)
令和8年3月 8日(日)9時30分~18時00分
令和8年3月15日(日)9時30分~18時00分
令和8年3月22日(日)9時30分~18時00分※交通機関乗降演習(JR東日本様協力)🚃あり
応用課程:令和8年3月29日(日)の1日間7時間
令和8年3月29日(日)9時30分~18時00分※盲導犬🐶ユーザー講話あり(予定)
【会場】
「千葉市生涯学習センター」(千葉市中央区弁天3丁目7番7号)
アンケート評価も高いあじさいの同行援護従業者養成研修。
受講される方はスケジュールをご確認の上、お早めにお申し込み下さい。併せて「学則」の確認もお願い致します。