インフォメーション

8月26日(月)に習志野市視覚障害者福祉協会の主催による「サウンドテーブルテニス夏休み体験会」が、習志野市東部体育館で開催されました。
あじさいスタッフも多数参加したイベント🏓
その様子をご紹介!

295711_0.jpg
☝開催前には広報習志野8月1日号(7ページ)ジモティー千葉版告知した他、地域の掲示板にイベントのチラシを貼って集客を図りました。
pdf サウンドテーブルテニス(視覚障害者卓球)夏休み体験会参加者募集・無料掲載の掲示板|ジモティー.pdf (0.13MB)

293314_0.jpg296565_0.jpg
295709_0.jpg296559_0.jpg
296561_0.jpg296562_0.jpg
☝頑張って会員さんが同行援護を使って、弊社澤瀨代表のガイドで貼りに行ってくれました!

296564_0.jpg
☝こんな風に見て来てくれる人がいたら嬉しいな🎵
いったい当日はどうなった⁉💓(写真は貼りに行ってくれた会員の丸茂さん)

137615_0.jpg
☝イベント会場入口。ん?サウンドテーブルテニスって?

137630_0.jpg
サウンドテーブルテニス(通称「STT」🏓)とは?
視覚障がい者が行う卓球競技で、昔は盲人卓球と呼ばれていました。
今では「全国障害者スポーツ大会」の競技になっており、今年の佐賀国体でも正式競技になっています。
ボールの中に金属球が四つ入っているので、その音を手掛かりにネットの下をくぐらせて打ち合う競技です。

日本視覚障害者卓球連盟公式動画(YouTubeリンク)
https://www.youtube.com/watch?v=DRejKbTDO9I (紹介動画)
https://www.youtube.com/watch?v=HeQU0aM98Jg&t=2s (ルール動画)

【体験開始前】

137614_0.jpg137617_0.jpg
☝開始前の打ち合わせを終え、受付で待つ役員の方々。
果たしてどんなイベントになるのか。いつもよりちょっと緊張気味⁉💦

IMG_9650.jpg
☝プログラムはこんな感じ🎵
STT🏓ってどんなものなのか、体験してみることでパラスポーツや視覚障がい者についての理解を深めてもらうことが主な目的です。

IMG_9648.jpg
☝13時30分より、いよいよイベント開始!
まずは総合司会および進行を務めた習志野市視覚障害者福祉協会の石谷副会長からご挨拶。

IMG_9654.jpg
☝続いて習志野市視覚障害者福祉協会の足利会長からも皆様にご挨拶。

IMG_9653.jpg
☝参加してくれたのは、10代~70代まで幅広い年齢層の方々です。感謝!😊

IMG_9658.jpg
137620_0.jpg
☝運動前には怪我🤕の防止のため、ラジオ体操📻をして身体をほぐしました。

【体験①ラリー(基本体験)】
137622_0.jpg
☝まずは基本のルールから。足利会長とSTT公式審判資格を持つ本部ガイドが目を閉じてやって見せます。

サーブ時には、サーバーは必ず「行きます!」と声を出し、レシーバーが「はい!」と言ってから、5秒以内にサーブしなければなりません。
「見えない」「見え難い」視覚障がい者は、いきなりサーブを打たれるとわかりません。
これが晴眼者(視覚に問題ない方)の卓球🏓と大きく違う「大切なルール」です。

137625_0.jpg
☝サーブする時には必ずボールを静止しなければならないので、ボールの置き方を体験します。

PXL_20240826_045745088.jpgPXL_20240826_050324021.jpg
137626_0.jpg137627_0.jpg
☝とりあえずやってみよう!ということで、まずは目👁を閉じずに視覚障がい者の参加者とラリーを行いました。

PXL_20240826_051236271.jpgPXL_20240826_051313130.jpg
☝なかなか良いフォーム⁉😀
それを見守る黄色い服の方は、母であるあじさい徳永ガイド。

137631_0.jpg137633_0.jpg
☝ウォーミングアップとばかりラリーを続けますが、皆真剣!🔥

137637_0.jpg
PXL_20240826_052221848.jpg
☝たまたま別件で東部体育館を訪れていた習志野市役所の方が見学する「嬉しいハプニング」も!🙌
こうやって多くの方がサウンドテーブルテニス🏓や、視覚障がい者を理解するきっかけになれば何よりです。

【体験②ラリー(応用体験)】
137647_0.jpg137648_0.jpg
137650_0.jpg137654_0.jpg
137657_0.jpg137662_0.jpg
☝少し基本のラリーになれたので、お次は応用編。
可能な方は目を閉じて(本来の競技時には全盲or弱視に関わらずアイマスクを装着するのがルール)体験しました。

137656_0.jpg137665_0.jpg
☝時折悲鳴が上がったり😅豪快な空振り!💧があったりしましたが、皆STTの神髄を体感。

PXL_20240826_054735096.jpgPXL_20240826_054906380.jpg
☝それでも少しずつ慣れてきて、最後はボールに当たるようになってきました!👍

【体験③ミニ(3点先取)試合】
PXL_20240826_060740189.jpg
☝最後は試合形式でSTTを体験!
参加者が行う前に、ルールの説明および模範試合を、嶋田さん(奥の男性:今年の千葉県スポーツ大会銀メダル🥈)と、西澤さん(手前の女性:今年の千葉市スポーツ大会金メダル🥇&2018年第18回全国障害者スポーツ大会(福井しあわせ元気大会)金メダル🥇)で行いました。

137672_0.jpg137673_0.jpg137685_0.jpg137688_0.jpg
☝目を開けて行うか、閉じて行うかは参加者の自由意思に任せた試合は、なかなか白熱の好勝負続出!

137687_0.jpg
☝やられて頭を抱える会員の図💧

137690_0.jpg137692_0.jpg
☝時間の許す限り試合形式で行いました。
しだいに参加者のみならず、負けず嫌いが多い当事者達😅も真剣に!

137693_0.jpg
☝これはカメラ目線📸ですね(笑)

137697_0.jpg137695_0.jpg
137699_0.jpg137703_0.jpg
スポーツを一緒に楽しむ😊ことで、障がいの理解がちょっとでも深まる。
そんな良いきっかけになったのではないかと思います。

【体験終了後】

IMG_9660.jpg
☝まずは暑い中🌞体験に参加して下さった方々に、石谷副会長から感謝の言葉。

PXL_20240826_064907966.jpgIMG_9661.jpgIMG_9662.jpgIMG_9663.jpgIMG_9664.jpgIMG_9665.jpgIMG_9666.jpgIMG_9667.jpg
☝参加者皆輪になって座り、一人ずつ感想を述べてもらいました。
目を閉じてやると難しかった!という意見もありましたが、何より楽しかった!という意見が多かったのが印象的。

IMG_9669.jpg
☝当事者からは街の中で困っている視覚障がい者を見たら、ぜひ声をかけて欲しい!との言葉が。
その時に白杖を引っ張ったり、急に身体をつかんだり押したりしないで下さいね。
参加して下さった皆様に、日本点字図書館発行の「いっしょに歩こう」と名前を書いた(打った)点字入り名札、そして希望者にSTTの使用済みボールをプレゼント🎁しました。

PXL_20240826_070149661.jpg
☝最後は皆で記念撮影!📸皆様お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!😊

IMG_9672.jpg
☝運営側スタッフ(当事者、あじさいガイド勢)を労う石谷副会長。
ここまで事前準備も大変だったと思いますが、参加者の反応を見る限りイベントは大成功!🙌
間違いなく「苦労も報われた」のではないでしょうか。

【オマケ①】
137707_0.jpg
☝帰る時の西澤さんと本部ガイド。
背中には「Let's enjoy Sound Table Tennis」🏓の文字が。
ペアルック⁉ではありませんが😅💔

【オマケ②】
137669_0.jpg
☝真剣な参加者の後ろでポーズを取るあじさい澤瀨代表💦
ちょっと出番は少なめでしたね⁉😀

 

 

Today's Schedule
2024.09.19 Thursday