インフォメーション
美味しく!🤤楽しく!😊習志野市視覚障害者福祉協会の料理教室
今年度から足利会長、石谷副会長になって役員が若返った!?習志野市視覚障害者福祉協会。
両名を中心に、様々なアイディアを皆で出し合い、今までになかった企画を行っています。
☝YouTubeで「声のお料理日記」というチャンネルを作っている石谷副会長。
アップした動画は既に47件!🍳
そんな石谷先生(元教師)をお迎えしての新企画「触れ合い料理教室(仮称)」を実施しました。
今回チャレンジするのは、「電子レンジで作るふわふわパンケーキ」です。
☝準備された材料等のアップ。
【レシピ:「電子レンジで作るふわふわパンケーキ」】
★材料(16㎝円形耐熱容器1枚分)
・卵🥚:二個
・ホットケーキミックス:30g
・砂糖:大匙🥄2杯
・牛乳🥛:大匙🥄1と2分の1:22g
★作り方
1.卵🥚を卵黄と卵白にわけ、卵白は冷蔵庫で冷やしておく。
2.卵黄を泡立て器で滑らかになるまで混ぜ、牛乳🥛を加えさらによく混ぜる。ホットケーキミックスを加え、さらに滑らかになるまでよく混ぜる。
3.メレンゲを作る。卵白を最初はゆっくりとハンドミキサーで混ぜ、砂糖をいれて徐々に高速で泡立て、角がしっかりと立つまで固く泡立てる。
4.メレンゲの3分の1くらいを卵黄ミックスにいれ、泡立て器でしっかり混ぜる。
5.ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを全部卵黄ミックスに入れ、そこから持ち上げてゴムベラで真ん中に切るように持っていく。決してふるふる混ぜない。白い泡が消えるくらいに切り混ぜたら終了。
6.耐熱容器に入れて平らにする。
7.ふわっとラップをして、電子レンジへ。600wで1分40秒加熱する(目安:固め柔らかめお好みで、10秒単位で調節)。
8.加熱後はすぐに取り出し、別のお皿に盛り付ける。放置すると底の方で加熱が進むため。お好みの果物、生クリーム、シロップなどをかけてお召し上がり下さい。
そんな調理の工程をご紹介します🎵
☝成毛ガイドが見守る中、慎重に計量スプーンやボイスクッキングスケールを使って計量する石谷副会長。
☝参加者の渡井さんに卵🥚を渡す本部ガイド。
ガイドはあまり手を出さず、サポートに徹するのが基本です!
☝参加者の丸茂さん(左)が心配そうに!?見守る中、渡井さんが卵🥚を割ります。
上手く割れるかな!?
☝どうやら成功!👍その後はエッグセパレーターを使って、黄身と白身を分離します。
☝卵🥚の殻は本部ガイドが素早く回収!(笑)
まさに痒い所に手が届く!?😀
☝メレンゲ用の白身をボウルに入れます。この後は冷蔵庫でしばらく冷やします。
☝お次は卵🥚を混ぜます♬うん、料理している感じですね♪
☝足利会長と椎名ガイドは白い粉を手に怪しい相談!?😨
☝それを尻目に計量に勤しむ字引さんと井上ガイド。
☝卵🥚を混ぜる二人。楽しくなってきて笑顔!😊
☝真剣に計量している井上ガイド。
☝全参加者が揃ったところで、再度手順の説明をする石谷副会長。
解り易い&テキパキとした説明で、流石は元教師!👏
☝自分に出来ることを分担して行います。それが皆で一緒に作るということ。
きっと達成感も共有できますね。
☝女性陣奮闘の図。あれ?誰か覗いているだけで、手が空いている人がいる気が!?
☝ハンドミキサーを持って奮闘する足利会長。
☝牛乳🥛を計量する最年長参加者の相川さん。それを(生)温かく見守る徳永ガイド(笑)
☝足利会長が混ぜる工程もラストスパート!
☝いよいよ皆で協力して作った生地を耐熱皿へ。あとは電子レンジで焼くだけ!
☝わずか2分弱で出来上がり!ですが、ワクワクドキドキ💓して待ちます。
☝焼き上がりました!最初の1枚目はちょっと柔らかかったので再加熱。
☝切り分ける成毛ガイドと見守る石谷副会長。
この工程を数回繰り返して、人数分のケーキを焼き上げました。
☝時には工程を間違えて失敗もありました💦それも含めて経験あるのみ!
☝カメラ目線📸の椎名ガイド(リクエストしたらやってくれました😀)。
☝完成!あとは食べるだけ🤤
☝発案者である石谷副会長のご挨拶後、お待ちかねの試食タイムへ。
☝さて、お味の方は!?
☝この石谷副会長の表情を見ると、バッチリ美味しかったみたいですね!👍🙌😊
☝女性陣もパンケーキ堪能中🎵
☝口の周りを白くしながら試食する足利会長と相川さん(笑)
それだけ美味しかった!ということなのでしょう。
お味もベリーグッド!👍で、美味しかった!楽しかった!の感想ばかりだった今回の料理教室。
企画は大成功!🙌と言えるでしょう。
果たして次回は何を作るのか!?🤤乞うご期待!
【オマケ】
☝働かず反省する徳永ガイドの図。
※一応、写真にはあまり写っていませんが、ちゃんと働いていたはずです😀