【予約】同行援護従業者養成研修
「あじさい」で実施している同行援護従業者養成研修の予約ページです。
【受講条件に関して~各タイトル横の※の番号をご確認下さい~】
※1…受講制限なし(どなたでも受講可能)
※2…福祉有資格者(初任者研修修了者等)のみ受講可能
※3…一般課程修了者に限り受講可能
お申し込みの際には「学則」も必ずご確認下さい。お申し込みは学則を承認したものとみなします。
【内容】
千葉県指定・通学「同行援護従業者養成研修・一般課程&応用課程」
【日時】
一般課程※1…令和二年3月14日(土)、20日(金・祝)、21日(土)の三日間20時間
3月14日(土)9時30分~17時00分
3月20日(金)9時30分~18時00分
3月21日(土)9時30分~18時00分
応用課程※3…令和二年4月4日(土)、11日(土)の二日間12時間
4月 4日(土)9時30分~16時00分
4月11日(土)9時30分~18時00分
【金額】※税金とテキスト1冊の代金を含む(一般・応用セット申し込みの場合は、テキスト1冊のみのお渡しです)
一般課程 27,000円
応用課程 18,000円
※両課程セット申込 42,000円
【会場】
「千葉市生涯学習センター」(千葉市中央区弁天3丁目7番7号)
JR千葉駅「中央改札」を降りて、「千葉公園口」から徒歩8分
JR千葉駅「西改札」を降りて、「北口」から徒歩10分
千葉モノレール「千葉公園駅」から徒歩5分
【定員】
各20名(先着順)
【予約方法】
令和元年12月15日(日)より当ホームページまたはファックスにて。お電話での受付はしておりません(お問い合わせのみ可)。
【ネット予約は☟のページからどうぞ!】※12月15日まで閲覧不可
一般課程ネット予約
応用課程ネット予約
【ファックス予約の方は☟をダウンロードしてお使い下さい】
同行援護従業者養成研修チラシ2019カラー版.pdf (0.27MB)
同行援護従業者養成研修チラシ2019白黒版.pdf (0.98MB)※Faxの場合は白黒推奨
【お問い合わせ】
電話047-409-6617 担当:澤瀨(さわせ)または本部(ほんぶ)まで
メールの場合はこちらからどうぞ。